<メキシコオパールについて>
メキシコが産地のオパール。地色は、赤や黄色やオレンジ・ブラウンまたは無色で、透明から亜透明。
遊色効果を持っていてもいなくても メキシコ オパールと呼ばれます。
地色がオレンジ~赤(褐色)のものをファイアーオパール、 無色で透明に近いものをウォーターオパールと呼びます。
母岩付きのメキシコオパールのルースは、カンテラオパールと言い、
メキシコオパールの母岩である流紋岩質を、メキシコ名で「カンテラ」と呼ぶことからそう呼ばれています。
<この作品について>
傷の無いクリアーで情熱的なオレンジレッドのファイアーオパール。
この石では珍しいファセットカットの美しいファイアーオパールを、ユニセックスデザインのシルバーリングにしました。
パワフルで美しいファイアーオパールは、見ているだけで元気が出てくるようです。
メキシコオパールの良品は激減していて、良質な原石はほとんど採れなくなりました。
---------------------------------------------------------
宝石名: ファイアーオパール(メキシコオパール)
産 地: メキシコ
重 量: 3.0g
素 材: SV925 (ロジウムメッキ不可)
リングサイズ: 10号(サイズ変更可能、別途工賃+3240円)
---------------------------------------------------------
*天然石ですのでインクルージョン・クラック等ある場合があります。ご了承くださいませ。
*モニタによっては実際の商品と色・質感等が若干異なる場合が御座います。
<お願い>
写真は、忠実に現物を再現しようと努力しておりますが、光の当たり具合により表情が変わります。
その点、予めご考慮くださいますようにお願いいたします。
<メキシコオパールについて>
メキシコが産地のオパール。地色は、赤や黄色やオレンジ・ブラウンまたは無色で、透明から亜透明。
遊色効果を持っていてもいなくても メキシコ オパールと呼ばれます。
地色がオレンジ~赤(褐色)のものをファイアーオパール、 無色で透明に近いものをウォーターオパールと呼びます。
母岩付きのメキシコオパールのルースは、カンテラオパールと言い、
メキシコオパールの母岩である流紋岩質を、メキシコ名で「カンテラ」と呼ぶことからそう呼ばれています。
<この作品について>
傷の無いクリアーで情熱的なオレンジレッドのファイアーオパール。
この石では珍しいファセットカットの美しいファイアーオパールを、ユニセックスデザインのシルバーリングにしました。
パワフルで美しいファイアーオパールは、見ているだけで元気が出てくるようです。
メキシコオパールの良品は激減していて、良質な原石はほとんど採れなくなりました。
---------------------------------------------------------
宝石名: ファイアーオパール(メキシコオパール)
産 地: メキシコ
重 量: 3.0g
素 材: SV925 (ロジウムメッキ不可)
リングサイズ: 10号(サイズ変更可能、別途工賃+3240円)
---------------------------------------------------------
*天然石ですのでインクルージョン・クラック等ある場合があります。ご了承くださいませ。
*モニタによっては実際の商品と色・質感等が若干異なる場合が御座います。
<お願い>
写真は、忠実に現物を再現しようと努力しておりますが、光の当たり具合により表情が変わります。
その点、予めご考慮くださいますようにお願いいたします。
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
About shipping fees
The shipping fee for this item varies by the shipping method.
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.